資料詳細

基本情報

項目 内容
(和暦)年月日 昭和5年9月
(西暦)年月日 1930/09/不明
巻数 2、2、2、3、3、4、5
区分 商工、商工、商工、農林水産、農林水産、社会、教育
内容 京都市、田中公設市場開設。、中央市場内の青果会社、京都市内と郊外の野菜の値開き是正のため、トラック十数台を利用して、各市場に一定料金で配達。、網野町竹器販売購買利用組合設立。、綴喜郡農民、農村不況の折負担軽減のため郡農会廃止の動き。、府農会、米価および繭価下落/木材価格下落による農村不況対策として全国的に米の不売同盟運動をおこすことを発表。、左京区浄土寺馬場町に二条保育園開設。、京都商業学校、市内銀行組合経営による銀行講習所を合併。
出典 京都市勢概要、日出 9・4、府産業組合史、日出 9/8、日出 9/24、市社会事業要覧 昭11、京商40年の歩み
新聞名
参照