資料詳細
資料情報
項目 | 内容 |
---|---|
区分 | 貴重図書 |
タイトル | [新撰組往時實戰談書] |
タイトルよみ | シンセングミ オウジ ジッセンダンショ |
巻次 | |
編著者 | 川村三郎著 |
出版者 | |
出版年月 | 明治後期 |
内容細目 | |
別書名 | |
別書名よみ | |
解説 | 識語(巻首)「舊新撰組近藤芳助事川村三郎/氏江州國友村出所ニテ目下横/濱ニ住居セラレタリ 該傳書ハ同/氏維新際イノ實戰譚ノ書タリ」新撰組の生き残りの隊士近藤芳助(改名川村三郎)が京都の高橋正意に当てた書状二通を繋いで巻物風に仕立てたものである。この書は新撰組の実戦の模様を自己の記憶によって詳細に綴っており、又、江戸と京都での尋問の後釈放までの顛末と、末尾には生き残り隊士の消息なども記している。日付は共に6月20日で年次は明らかではないが、明治37年以後40年(高橋正意は明治41年2月6日没)までと推定される。 |
分類 | 210.58 |
請求記号 | 貴||||207 |
書誌詳細 | こちらをクリックしてください。 |
図書館書籍リンク情報 | |
参照 | |
閲覧制限 | なし |
閲覧事前予約 | 閲覧は事前にご連絡ください |