資料詳細
資料情報
項目 | 内容 |
---|---|
区分 | 貴重図書 |
タイトル | 晦菴先生語録類要 18巻 |
タイトルよみ | カイアン センセイ ゴロク ルイヨウ |
巻次 | |
編著者 | 葉士龍(宋)編 |
出版者 | |
出版年月 | 江戸時代初期 |
内容細目 | |
別書名 | |
別書名よみ | |
解説 | 晦菴とは朱子学の祖である朱熹(朱子)の号、あるいは講学の室名である。本書は朱熹の語録を宋の葉士龍が編纂したもの。江戸時代初期に刊行された古活字版のひとつである。 |
分類 | 125.4 |
請求記号 | 貴||||56 |
書誌詳細 | こちらをクリックしてください。 |
図書館書籍リンク情報 | |
参照 | |
閲覧制限 | なし |
閲覧事前予約 | 閲覧は事前にご連絡ください |