京都府立京都学・歴彩館 京の記憶アーカイブ(archives.kyoto.jp、以下「当ウェブサイト」といいます)に掲載しているすべての画像や文書、資料などのコンテンツ(以下、「コンテンツ」といいます。)の著作権は、特段の定めがない限り京都府立京都学・歴彩館など各著作者に帰属し、日本国著作権法及び国際条約により保護されています。
当ウェブサイト上のコンテンツは原則として「クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本 ライセンス」(CC BY 2.1 JP)(ライセンスの日本語要約)の条件に準拠して提供しています。
なお、例外として下記の場合は自由に利用・改変できませんのでご注意ください。
- キャプション、目録の備考等に「これはCC BYでの提供ではありません」等と明示している場合
- 京都文化博物館管理資料の画像を商業出版等に利用する場合
- ※京都文化博物館管理資料は、検索画面において目録情報:「美術・工芸、歴史・民具・郷土玩具、吉川コレクション(風俗、図書)、江馬コレクション(染織・風俗、図書)、テープ・フィルム等、民謡録音テープ」で検索されるものです。
- ※「検索結果一覧」では、「京文博管理資料」、「詳細表示」では、最上段の目録の項目名が「部門」と表示されるものです。
- ※詳細については、下記の京都府京都文化博物館へお問い合わせください。
また、「まとめて検索」の結果、「図書・雑誌」検索の結果、「京都府立図書館」・「京都工芸繊維大学附属図書館」の所蔵資料の検索結果等で表示されるサイトは、当ウェブサイトではありませんのでご注意ください。
当ウェブサイトのコンテンツの正確性については万全を期しておりますが、当館は利用者が当ウェブサイトを用いて行なう一切の行為について何らの責任を負うものではありません。また、コンテンツのご利用により、もしくは利用できなかったことにより損害が生じても、当館は一切の責任を負いません。
なお、コンテンツを利用される場合は、著作権や、プライバシーその他の人権等にご配慮ください。第三者との間に問題が生じた場合は、利用される方がその責任を負うこととなります。
当ウェブサイトへのリンクは自由におこなってください。
当ウェブサイトからリンクしている第三者のウェブサイトを利用される場合、それぞれのウェブサイトの利用条件等に従ってご利用ください。また、当館は、リンク先ウェブサイトの内容や、利用により生じた損害について一切責任を負いません。
当ウェブサイトのコンテンツをご利用になって作成された書籍・雑誌・論文・パンフレット・映像作品・新聞記事・TV番組等の成果物の提供については、義務を課すものではありませんが、ご協力をお願いします。
ご提供いただいた成果物のうち、当館の収集方針に沿うものについては、当館所蔵資料として永く保存・利用させていただきます。当館所蔵資料をもとにした皆様の成果を社会全体に広げ、また、次の世代に伝えていきます。