京都学・歴彩館サイトはこちら
文字サイズ
戻る
古典籍・図書
西三川砂金山稼方繪圖
西三川(にしみかわ)は新潟県沖の日本海に浮かぶ佐渡島の地名です。江戸時代、佐渡島の鉱山からは、大量の金が採掘、採取され幕府の財政を支えました。 『西三川砂金山稼方繪圖(にしみかわ さきんやま かせぎかた えず)』には、1 […]