山本読書室資料、公開分リスト(書籍・古文書類)を更新しました

当館が寄託を受けている山本読書室資料について、公開分リスト(書籍・古文書類)を更新しました。今回の更新は記述の訂正が主で、公開分のまとまった追加はありません。

山本読書室資料公開分リスト(Excelファイルpdfファイルzipファイル

現在、当館では京都大学名誉教授松田清氏編『山本読書室資料仮目録』統合電子版(2014年3月)のうち、「I 書籍・古文書類」の全体を公開の対象としています。

続きを読む 山本読書室資料、公開分リスト(書籍・古文書類)を更新しました

重要なおしらせ

開館状況および閲覧室の利用、資料閲覧の事前連絡などについて、京都学・歴彩館のウェブページでご案内しています。
https://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/

来館、資料閲覧などご希望の方はあらかじめご確認ください。
ご不便をおかけして申しわけありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

資料紹介コーナーへどうぞ!「海外若手研究員受入事業府民向けセミナー」

終了しました。

2月21日に開催する「海外における日本研究の新地平 海外若手研究員による府民向けセミナー」にあわせて、 2階の京都資料総合閲覧室 コーナーを設けて関連する 当館の蔵書をならべています(3月10日まで)。セミナーに参加される方も、されない方も、ぜひご覧ください。リストはこちら

「京都の出版社に聞く」(第10回)を開催します。

終了しました。

京都の出版社の方をお招きして出版されている本や日々のお仕事についてのお話をしていただく「京都の出版社に聞く」、第10回を開催します。今回は株式会社法律文化社代表取締役兼社長の田靡純子様のご講演です。

続きを読む 「京都の出版社に聞く」(第10回)を開催します。

矢野豊次郎氏収集写真と『おもかげ』

矢野家写真資料は、「写真資料から27」でも取り上げたように、矢野豊次郎氏による撮影及び収集写真です。黒川翠山から写真技術を学んで祭礼などの写真を撮る一方、古写真の収集も行いました。

矢野氏の収集した古写真77点には、ガラス原板のあるものと紙焼きのものとがあります。ガラス原板には、キャビネ判だけでなく、八つ切判、四つ切判などの大判のものも見られます。また、京都の写真だけでなく、奈良県、滋賀県、兵庫県、大阪府、熊本県の写真も含まれています。

続きを読む 矢野豊次郎氏収集写真と『おもかげ』